手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

国語の学習『図書室』 3

画像1 画像1
巨大絵本は、机にまで持っていけないので、床にそっと置いて読みます。大きな絵や文字も楽しめるね。先生からの『読み聞かせ』もあるね。次の先生からの読み聞かせの本も、楽しみにしておいてね。

国語の学習『図書室』 2

画像1 画像1
図書室では、自分の大好きな本・・・お気に入りの本を探して静かに読みます。

国語の学習『図書室』 1

画像1 画像1
週に1回、図書の時間が設けられています。たくさんの本があるので、皆、迷っています。「今日は、どの本を読もうかな・・・。」「どの本を借りようかな・・・。」決まったら、図書係さんに貸し出し処理をしてもらいます。

2学期初のクラブ活動

〜アウトドアスポーツクラブ〜
今日は二学期始まって初めてのクラブ活動でした。久しぶりのクラブ活動に、子どもたちも喜んでいました。ドッジボールとサッカーに分かれて活動し、大いに盛り上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別授業

今日は校長先生に特別授業をしていただきました。
12月に実施する大きなテストに向けて、問題の解き方や読み取りの解説などを詳しく教えてもらいながら勉強しました。
子どもたちも少しずつできるようになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 4・5年栄養指導
1〜2年体測・視力検査
11/7 読み聞かせの日
3〜4年体測・視力検査
11/8 6年栄養指導
11/11 児童集会(ハローウォーク表彰)
避難訓練(火災)
委員会活動
給食口座振替日
11/12 3年オリックス出前授業2・3h