手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

日本語教室10月17日1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
日本語教室で1年生は今日もひらがなをがんばっています。
集中して学習しています。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は修学旅行に出発しましたが、5年生は、テニー先生と学習しています。
 What time do you get up?の学習で、英語で朝食を食べる、学校へ行く、ふろに入る・・・など、英語で聞き取り、何の活動なのかをポインティングゲーム(イラストを指さし)で繰り返し練習しています。

宿舎に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎のロビーで開舎式を、行いました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎に着きました。
小雨が降ってきたかなぁ〜の時にはスペイン村を出て、雨に濡れることなく宿舎に着きました。

修学旅行

画像1 画像1
楽しかったスペイン村にサヨナラして宿舎に向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 4・5年栄養指導
1〜2年体測・視力検査
11/7 読み聞かせの日
3〜4年体測・視力検査
11/8 6年栄養指導
11/11 児童集会(ハローウォーク表彰)
避難訓練(火災)
委員会活動
給食口座振替日
11/12 3年オリックス出前授業2・3h