3年生体育ボール練習 10月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備運動は、ボールを真上に投げてキャッチする練習や、バウンドキャッチを行いました。ボールを投げるコツをつかむことをめあてに、的に目がけてボールを投げる練習をしました。 クラブ活動![]() ![]() インドアクラブでは、5、6年生とドッジボールをしました。高学年に負けないくらいの力でたくさん体を動かしていました。 10月21日(月)の給食![]() ![]() 赤じそはさわやかな香りがあり、こい赤紫色をしています。赤じそは、梅干しの色付けやしそジュースなどによく使われます。給食では味付けをして乾燥させたものを使っています。キャベツの赤じそあえは、さっぱりとしていておいしかったです。 稲刈り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 収穫した稲は、葉や実の入っていないものを取り除いていきました。 どれくらいの量があるかとても楽しみです。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(月)〜31日(木)に行われるユニセフ募金の説明をしてもらいました。 そちらのご協力もよろしくお願いいたします。 |
|