フッ化物塗布〜4年生〜
本日、11月6日(水)、フッ化物塗布がありました。4年生対象です。
フッ化物塗布は、歯の表面に直接フッ化物をぬることで、むし歯を予防する作用があります。児童も先生の話をしっかり聞いて、取り組んでいました。 フッ化物塗布をしたからといって安心することなく、毎日、しっかり歯をみがくようにしましょうね。 (4年) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵本ばたけ〜1年生〜
11月6日(水)、水曜日です。水曜日は読書タイムです。今日は、絵本ばたけさんによる本の読み聞かせ(1年生)です。
今日、読んでくれた絵本は、 ・やんすけとやんすけとやんすけと ・ゴリラにっき ・あいうえおばけ ・そらいろのたね ・きつねのおきゃくさま ・ぼうしとったら ・おたすけこびととハムスター ・ゆらゆらばしのうえで ・かなしいときには です。 今日は、あいうえおばけを紹介します。この本は、たくさんのおばけの名前と特徴を紹介した絵本です。50音順に登場していきます。あ・・・足おばけ、い・・・イスおばけ、う・・・うなぎおばけ、え・・・えんぴつおばけ、お・・・おしりおばけ、というふうに続いていきます。今日は、時間がなかったので、おしりおばけまででしたが、子どもたちは、続きを聞きたそうでした。次回のお楽しみにしてくださいね。 (教務) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽劇「シンデレラ」
11月5日(火)、芸術鑑賞会がありました。今年は、音楽劇です。楽器をひきながら児童を楽しませてくれたり、一緒に歌ったりしてくれました。
普段見れない楽器や上手な演奏に児童は引き込まれていました。 (教務) ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ
松林由紀先生が、産休にはいりました。そのため、本日から、産休講師として前田勝也先生が配置されました。
今日配布した手紙です。 ![]() ![]() スッテップアップ中止のお知らせ
本日、2年生、3年生のステップアップは、講師の体調不良につき、中止いたします。下校時刻は、2年生が14時半、3年生が15時半になります。よろしくお願いいたします。
(教頭) ![]() ![]() |