大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

図書館開放2

その後、「紙コプター」等の工作にも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放

今日の図書館開放では、図書館支援員さんの読み聞かせや先生からの本の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい校庭キャンプ15

カレーを食べた後は、ゲームとキャンプファイヤーが行われました。その後、花火大会が行われ、閉村式でした。子どもたちにとって思い出深い校庭キャンプになったのではないかと思います。地域、PTA、保護者の皆様方、前日までの準備や本日の進行等お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい校庭キャンプ14

カレーができました。チームで楽しく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい校庭キャンプ13

炒めて、煮込んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 委員会活動 小中あいさつ運動(8日まで) アルバム写真撮影 ICT支援員 インターンシップ
11/7 5・6年6時間授業 ステップアップ2・3年 相互鑑賞会 のびのびタイム(3年) 修学旅行前健診
11/10 日曜参観・学習発表会
11/11 代休
11/12 4年研究授業