大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

2年生 音楽

2年生の音楽では、学年合同で、歌唱練習に取り組んでいます。音楽室から、子どもたちのきれいな歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

本日、火災に対する避難訓練を行いました。火災に際し、身体生命の安全を守るのに必要な知識・態度・習慣を身につけることが大きな目標です。子どもたちは、先生の指示にしたがい、静かに避難することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今朝、児童集会がありました。集会委員会が企画・進行して、たてわり班で「伝言ゲーム」を行いました。正解発表をすると、子どもたちは、拍手で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校2

朝、子どもたちが虫かごを持って運動場にいました。「先生、カマキリを見つけました。」と嬉しそうに話してくれました。微笑ましい朝の出来事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

台風が近づいてきていますが、今朝は秋晴れの下、子どもたちは、元気に登校しています。本日は、5・6年6時間授業、避難訓練、ステップアップ(2・3年)があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 委員会活動 小中あいさつ運動(8日まで) アルバム写真撮影 ICT支援員 インターンシップ
11/7 5・6年6時間授業 ステップアップ2・3年 相互鑑賞会 のびのびタイム(3年) 修学旅行前健診
11/10 日曜参観・学習発表会
11/11 代休
11/12 4年研究授業