大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

運動会の準備

今朝も教職員や地域ボランティアの方で、グランドの整備等の運動会の準備をしています。下の写真は、子どもたちで考えた運動会のスローガンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

いよいよ運動会も明後日に迫ってきました。予報では、当日は、雨の心配もないようです。持てる力を十分に発揮してほしいと思っています。子どもたちは今朝も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時刻変更のお知らせ

9月30日に配布いたしました、明日、10月4日(金)運動会前々日準備のための「下校時刻変更のお知らせ」をHPに掲載いたします。通常の下校時刻と変更になる学年もあるかと思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年生 社会2

歴史人物として「福沢諭吉」について取り上げ、当時の様子について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会

6年生の社会では、単元「明治時代の人々の様子を調べよう」の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 委員会活動 小中あいさつ運動(8日まで) アルバム写真撮影 ICT支援員 インターンシップ
11/7 5・6年6時間授業 ステップアップ2・3年 相互鑑賞会 のびのびタイム(3年) 修学旅行前健診
11/10 日曜参観・学習発表会
11/11 代休
11/12 4年研究授業