カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
環境委員会脱穀2
環境委員会脱穀1
11月6日(水) ★今日の給食
北巽フェスタ リハーサル9
北巽フェスタ リハーサル8
北巽フェスタ リハーサル7
北巽フェスタ リハーサル6
北巽フェスタ リハーサル5
北巽フェスタ リハーサル4
北巽フェスタ リハーサル3
北巽フェスタ リハーサル2
北巽フェスタ リハーサル1
1年生 北巽フェスタの練習
6年生 算数の授業
休み時間の様子
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 テコンド体験2
体験の初めはストレッチから。柔らかくなくては、良い演技はできません。
5年生 テコンド体験1
5年生は昼から金剛学園の生徒をお招きし、テコンド体験をしました。まず最初は、キレのある演技を見せてくれました。流石に全国大会にでているだけあって、見とれてしまいます。
9月30日(月) ★今日の給食
★鶏肉の照り焼き・みそ汁・野菜炒め・ご飯・牛乳
「みそ汁」には、旬のかぼちゃが入っています。今日は小・中学校合わせて大きいかぼちゃを16個使いました。
だし昆布、けずり節でいい香りのだしをとっています。
今日の献立にも野菜をたっぷり(約100g)使いました。
1年生 算数の授業
ものの数え方について学んでいます。みんなで元気に声を出して発表しています。
4年生 社会の授業
都道府県の名前を覚えています。自分の行ったことのある都道府県に色をぬっています。たくさん色をぬっている人もいました。うらやましい。
41 / 162 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:50
今年度:569
総数:202770
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/6
北巽フェスタ予行1〜3年 委員会活動
11/7
北巽フェスタ予行4〜6年
11/8
給食費口座引き落とし日
11/10
日曜学習参観(北巽フェスタ・学習発表会)
11/11
代休
11/12
6年体重測定 栄養教諭教育実習開始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第二回学校協議会の開催について
平成31年度 第1回学校協議会実施報告書
第一回学校協議会の開催について
運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画最終評価
学校いじめ防止基本方針
平成31年度北巽小「いじめ防止基本方針」
その他
平成30年度 がんばる先生支援グループ研究報告
1学期元気モリモリ週間集計結果
全国学力・学習状況調査
平成31年度(令和元年度)「全国学力・学習状況調査」の結果について
携帯サイト