5年生 テコンド体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験の初めはストレッチから。柔らかくなくては、良い演技はできません。

5年生 テコンド体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は昼から金剛学園の生徒をお招きし、テコンド体験をしました。まず最初は、キレのある演技を見せてくれました。流石に全国大会にでているだけあって、見とれてしまいます。

9月30日(月) ★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★鶏肉の照り焼き・みそ汁・野菜炒め・ご飯・牛乳

 「みそ汁」には、旬のかぼちゃが入っています。今日は小・中学校合わせて大きいかぼちゃを16個使いました。
 だし昆布、けずり節でいい香りのだしをとっています。
 今日の献立にも野菜をたっぷり(約100g)使いました。


1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものの数え方について学んでいます。みんなで元気に声を出して発表しています。

4年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都道府県の名前を覚えています。自分の行ったことのある都道府県に色をぬっています。たくさん色をぬっている人もいました。うらやましい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 北巽フェスタ予行1〜3年 委員会活動
11/7 北巽フェスタ予行4〜6年
11/8 給食費口座引き落とし日
11/10 日曜学習参観(北巽フェスタ・学習発表会)
11/11 代休
11/12 6年体重測定 栄養教諭教育実習開始