5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

1・2年生遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
?お昼ごはん、おやつも食べましたので、今から学校に向かいます。

1・2年生遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続々とゴールしてきました。
2年生が1年生をリードして頑張っています!

1・2年生遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物園でのオリエンテーリングが始まりました。グループごとに地図を手にポイントをめざします。2年生が1年生をリードして頑張っています?

1・2年生遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期になっていた遠足。子どもたちの気持ちが通じたのか、とてもいい天気の中、無事長居公園に到着しました。

防犯教室(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(火)平野警察署防犯係の方を講師にお招きして、5年生に非行防止・犯罪被害防止教室が行われました。子どもたちが、過って犯罪を起こしたり、巻き込まれたりしないように、ご指導いただきました。また、携帯電話の使い方も一つ間違えると、トラブルや犯罪に発展してしまうことを教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 1・2年遠足(予)
11/8 4年防災センター見学 5年脱穀 3年ふれあい給食
11/11 5・6年C-NET
11/12 視力検査・体重測定(5・6年)1年お話会
11/13 視力検査・体重測定(3・4年) 3年お話会 委員会(6年委員会写真)

学校だより

ほけんだより

えいようだより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校協議会

がんばる先生報告書

交通安全マップ