令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

白い雲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がリコーダーで「白い雲」という曲を演奏していました。高いドの音とソとラの音で演奏です。指が思うように動かなくても何回も練習して上達していました。

ラジオ体操集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の集会は、運動会に向けてラジオ体操の練習です。ひじを伸ばして、ビシッとした体操になるように練習をしました。教室に向かう時には、回れ右も確認しました。

敬老の日お祝い大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
> 9月16日敬老の日に、講堂で池島地区敬老の日お祝い大会が開催されました。区長さんがお祝いに駆けつけてくださいました。敬老の日をお祝いする手紙を児童会の代表が渡しました。

English time2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は英語のストーリーを聞いて、what's?にfox!とか、octpas!とか答えられてました。
4年生は、先生に絵本を読んでもらって一緒に発話していました。

English time

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の朝のEnglish time!1学期の時よりはるかにアルファベットをきちんと言えるようになりました。大きな声で自信たっぷりに発話できます。アルファベットゲームもサッとできるようになりました。成長していますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 池島タイムなし
11/9 土曜参観(避難訓練保護者受け渡し練習) (1限:通常授業 2限:防災訓練  3限:受け渡し訓練) PTA親子クッキング 放課後:家庭科室
11/11 (集会:保健・図書委員会発表)PTA実行委員会
11/12 漢字検定模試 1・2限
11/13 代表委員会
11/14 ふれあいまつりリハ(1回のみ:公園) クラブなし(講堂使用できない)