教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

9月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、午前中1年生の水泳大会です。
授業の成果を発揮しましょう!

生徒議会

画像1 画像1
本日は前期最後の生徒議会です。最後ということで特別な活動をしようと、縦割りのグループごとに古今東西ゲームにのせて、クラスの自慢できることを言う取り組みをしました。とても盛り上がり、縦のつながりがより深まったと思います。前期生徒議会の皆さん、お疲れ様でした。

3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
委員長により、学級のあり方をもう一度考え直すための劇が行われました!笑いあり、反省ありのとても考えさせられる劇でした。

9月5日(木)給食献立

画像1 画像1
さけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野どうふのいり煮、ご飯、牛乳となっています。

大阪880万人訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
11:00地震発生、11:03大津波警報発表の想定で、大阪880万人訓練を実施しました。
皆さん、真剣に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/8 2年:職場体験学習
3年:進路懇談会
11/11 3年:進路懇談会
11/12 3年:進路懇談会
11/13 3年:進路懇談会

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

部活動関係

食育つうしん