〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

修学旅行に向けて〜6年生〜

タブレット端末を使って、原爆ドームの中を見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西淀川図書館見学を振り返って〜2年生〜

図書館見学で教えてもらったことや、気づいたことをみんなで思い出しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算の勉強、頑張ってるよ!〜2年生〜

今日は、5の段を学習しています。
隣の席の友達と、5の段をそらんじる練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友だちの「いいところ」を見つけて伝えよう〜1年生〜

○○さんは、〜なところがやさしいです。
○○くんとは、最初はけんかをいっぱいしていたけれど、今はぼくとなかよしです。
などなど・・・
とってもステキな発表が続いていました。
「いいところ」を伝えている友だちも、言ってもらった友だちもみんな笑顔です(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子〜3年生〜

画像1 画像1
運動場では、3年生が遮光版を使って、理科「かげのできかたと太陽の光」の勉強をしています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/10 寺子屋
11/11 歌中部活動見学(6年生)
11/12 ZOOM読み聞かせ
幼小交流焼いも体験(1年生)
C−NET
11/13 ZOOM読み聞かせ
11/14 音楽交流会(5年生)
オリックス出前授業(2年生)
11/15 オリックス出前授業(3・4年生)