3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

10月4日(金)の給食

画像1 画像1
 10月4日(金)の給食
・鶏肉のみそマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]
・スープ煮
・きゅうりとコーンのサラダ
・おさつパン
・牛乳

鶏肉のみそマリネ焼きは、八丁みそ、料理酒、こしょう、ノンエッグドレッシングを合わせた調味料で下味をつけ、網を敷いたホテルパンに並べて焼きます。

給食調理の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辞書とともだちになろう(1年 国語)

辞書を使い、知っていることばを探す辞書引き学習に取り組みました。
知っていることばのページに付箋を貼っていきます。
1年生は今日が初めてだったので、まだまだ付箋の数は少ないですが、高学年になると3枚目の写真のようになります。

平林小学校では全児童に1冊ずつ国語辞書を貸与し、学校全体で辞書引き学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

直角三角形をつかって  (2年 算数)

直角三角形をつかって長方形と直角三角形をつくる学習をしました。
いろいろ試して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科実験

塩酸に溶けた鉄とアルミニウムを蒸発させて、出てきたものがもとの鉄やアルミニウムと同じかどうか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 児童朝会              手洗いがんばり週間
11/12 5時間授業 読み聞かせ(1〜4) 研究授業・討議会(1)
11/13 6時間授業 クラブ 脱穀見学(5)
11/14 スポーツ交歓会(6)
11/15 秋探し(1) 花の植え替え(4)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全