ようこそ、神津小学校ホームページへ。学習発表会は11月16日(土)です。がんばれ、神津っ子!

11月7日

画像1 画像1
今日の給食

ビビンバ
わかめスープ
アーモンドフィッシュ
牛乳

「ビビンバ」は、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。

牛ひき肉、豚ひき肉を主材に旬のだいこん、ほうれん草などを使用しています。

なかよしタイム 11月6日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回のなかよしタイムでは、ソーシャルスキルをしました。一つの焼きいもを友達と食べるとき、どのようにいうのか考えようです。たてわりのグループにわかれて考えました。いろいろな意見が出て、最後はグループごとに発表しました。

11月6日

画像1 画像1
今日の給食

豚肉とキャベツのスープ煮
変わりピザ
みかん
黒糖パン
牛乳

「変わりピザ」は、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮にのせ、焼き物機で焼きます。児童に好評な献立です。

11月5日

画像1 画像1
今日の給食

あげどりのねぎだれかけ
含め煮
もやしのゆずの香あえ
ご飯
牛乳

「あげどりのねぎだれかけ」は、料理酒、しょうが汁、で下味をつけた鶏肉にでんぷんをまぶしてあげます。それに白ねぎ砂糖、米酢、こいくちしょうゆ、水、ごま油を合わせたタレをかけています。

全校朝会 校長先生のお話

 来年は東京でオリンピックがありますが、そのオリンピックから新しく取り入れられる種目がいくつかあります。たとえば、空手、スポーツクライミング、サーフィン、スケートボードなどです。
 先日、『東京オリンピックには間に合わなかったが、将来のオリンピックでは正式種目になるかもしれない日本発祥のスポーツがある』という新聞記事を目にしました。それが「スポGOMI」です。どんなスポーツか想像つきますか? これは決められたエリアをチームで歩き回り、60分間に拾ったごみの量を競うゴミ拾いのスポーツです。11年前からはじまってこれまで全国で883回開かれたそうです。
 先々週の土曜授業で、これとよく似たことに4年生の人が参加してくれました。地域の女性部のみなさんと協力し、4つのグループに分かれて校区のゴミを拾ってくれましたね。
 どんなごみがありましたか?4年生の人、教えてください。
「吸い殻・空き缶・食べかけのケーキ・ふとん・ペットボトル…」
全部でゴミ袋10袋分ほど集まったそうです。すごい量ですね。
 ゴミ拾いをしてどんな感想をもちましたか?これも4年生の人に尋ねてみます。「気持ちよかった!」
 ありがとう、一発でいい返事が返ってきました。ゴミはそこにあるだけではただのゴミですが、拾ってもらえるとゴミは福になります。だから、ゴミ拾いをしてくれた人は福を拾い、幸福になれます。反対に捨てた人は福を捨てたのと同じなので、不幸になります。
 神津小学校には、まだ教室の窓から外へ物を投げすてている人がいます。校長先生は朝、そのごみを拾うのですが、その人のことを考えると涙がでそうな気持になってしまいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 5年セレッソ夢授業(2,3時間目@第2グラウンド 雨天中止)
11/13 5年合同音楽鑑賞会(給食あり) 絵本のくに
11/14 6年大阪市音楽交流会(給食なし) クラブなし
11/15 学習発表会リハーサル

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

平成30年度学校運営の計画

台風・災害時の対応

平成29年度がんばる先生支援事業