人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

6月19日 1年 一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時50分
やまぎわから朝日が見えます。
子どもたちは、まだ、ぐっすり寝ています。
6時30分、起床です。

6月19日 1年 一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
5時
鳥(ツバメ)はさえずり、飛びまわっています。

6月19日 1年 一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時50分
おはようございます。
貝塚の朝です。
子どもたちは、ぐっすり寝ています。

6月18日 1年 一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
室長会議
一日の反省と健康観察を部屋でします。
歯磨き、トイレを済まし、22時には消灯、就寝です。思いのほか、疲れていると思います。明日の活動のため、しっかりと寝てください。
「おやすみなさい。」

6月18日 1年 一泊移住

画像1 画像1
「クラスの団結力見せてやるぞ選手権」
閉会式
生徒が、自主的に運営しました。
素晴らしいことです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 6限:1年歯と口の健康指導
11/13 1〜5限:45分授業 6限:1年研究授業
11/14 3年第4回実力テスト
11/15 芸術鑑賞(2公演)
11/16 土曜授業3回目(1・2年2・3限PTA人権講演会/3年授業)

学校評価

連絡

保護者向け配布プリント

年間計画・シラバス