きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!
TOP

ものが燃えるとき (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
ものが燃えるとき、酸素はどんなはたらきをしているのかを調べる実験をしました。
水槽の中にいれた集気びんに、酸素、二酸化炭素、窒素をいれて、ろうそくと線香をいれました。
窒素や二酸化炭素は入れたとたんに火が消えます。
ところが、酸素の集気びんに入れた線香は、まぶしいくらいに燃え上がりました。
子どもからは、「まぶしい!」「すごい炎がでてる」と歓声があがりました。
ものが燃えるためには、酸素が必要だとわかりました。

5月16日の給食

画像1 画像1
<1/2パン 牛乳 カレースパゲッティ キャベツのひじきドレッシング
 バナナ>

「スパゲッティのカレーの味がおいしい! いっぱい具がはいってるよ。」
「パンがフワフワしておいしい。」
「キャベツは、けんこうによさそう。」
「バナナは、ちょうどいいあまさ。」
(2年生)
 

初めての毛筆(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生で初めての習字(毛筆)をしました。
道具の名前と置く場所を習った後、墨汁を出しました。少し墨の使い方も知った後いよいよ筆を持ち、書き始めます。
丸を書いたり、横や縦に線を書いたりしました。

初めての毛筆で緊張しながらも楽しく取り組めました。

さつまいもの苗を植えたよ!(2年)

画像1 画像1
さつまいもの苗を、学習園に植えました。

苗を斜めに寝かせて植えました。こうすると、たくさんおいもができるそうです。

子どもたちは「いつおいもができるかなあ?」「おいもができたら食べるの?」などおいもができた時のことを想像して、収穫を楽しみにしている様子でした。

収穫後は、学校でおいもパーティーを開く予定です!!

図書委員会の読み聞かせタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の読書タイムは図書委員会による読み聞かせでした。

前回の委員会活動の時間に、各学年に合った内容の本や紙芝居を選び、読む練習をしました。

読んでいる児童は少し緊張していましたが、どのクラスもお話の世界に入り楽しんでいる様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 体重測定(高)
11/12 体重測定(中)
11/13 体重測定(低)
商店街見学(3)
11/14 授業参観・懇談会
作品展
11/15 作品展
11/16 土曜授業
作品展