社会見学 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、雨の中、近くのスーパーマーケットに社会見学に行きました。お店の人に質問をしたり、お店の中を見学したりしました。
 しっかり勉強をすることができました。

出前授業 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、プリマハムの方を講師としてお招きして、出前授業を行いました。食品ロスを減らすためには、「買いすぎない」「使い切る」「食べきる」の3つが、自分たちにできることであると学習しました。
 

中国語弁論大会 練習

 10月26日の中国語弁論大会に向けて、休み時間も練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 社会

画像1 画像1
 6年生の社会では、「近代国家にむけて」の単元を学習しています。今日は、日本の産業がどのように発達したのかを学習しました。

縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、全校遠足に向けての縦割り班活動をしました。6年生を中心に班ごとに話し合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 委員会 給食費口座振替
11/15 たてわり遠足予備日

学校だより

交通安全マップ

学校評価