6年 社会見学で 2

 ワークシートに記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学で 1

 ピース大阪に行ってきました。これから学習する戦争について学習しました。子どもたちはワークシートに記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会で

 後期の運営役員、学級代表があいさつをしました。「あいさつ運動では大きな声で頑張ります」「出戸フェスタは楽しい思い出ができるように考えます」など、元気よくあいさつしてくれました。後期の出戸小学校をよろしくお願いします。
画像1 画像1

10月4日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、たまねぎ、ピーマンに練りごま、、砂糖、みりん、こいくち
しょうゆで下味をつけ、ごまをふって焼きました。
 豚バラ肉、切りこんぶなどを使った沖縄料理のソーキ汁ともやしの
和え物です。



  ≪こんだて≫
  ・鶏肉のごまだれ焼き
  ・ソーキ汁 
  ・もやしのしょうがじょうゆあえ
  ・ごはん
  ・牛乳

10月2日の給食

画像1 画像1
 牛肉を使ったきんぴらをごはんにかけて食べました。
 うすあげ、じゃがいも、もやし、青ねぎ、しめじを使ったみそ汁と
蒸したキャベツを赤じそを使ったたれであえました。


  ≪こんだて≫
  ・牛肉のきんぴらちらし
  ・みそ汁
  ・キャベツの赤じそあえ
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 給食費口座振替日
11/12 委員会活動
11/13 4年明治出前授業
11/15 交通安全教室(自転車の乗り方)
長吉出戸小学校