学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

10月7日と8日の給食

10月7日と8日の給食です。

7日の『牛肉のきんぴらちらし』は、酢が効いてご飯だけでも食欲が進むメニューでした。
8日の『鶏肉のごまだれ焼き』も、ごまだれで白ご飯が進むメニューですね。

本日の汁物は『ソーキ汁』でした。沖縄料理です。本来は豚の骨つきアバラ肉と島だいこん等が使われますが、学校給食では豚ばら肉、だいこん、切りこんぶ、にんじん、白ねぎが使われいます。

明日から3日間、給食はありません。
大阪市の教員研修会で3限で下校です。翌日からは中間テストのため、午前授業で下校となります。よろしくお願いします。

【午前授業 配付プリントはこちらから】

画像1 画像1

1年生 英語授業

英語で質問に答えよう。

18個のフレーズから先生と一対一で会話します。

先生:How are you?
生徒:I am (気分).

先生:When is your birthday?
生徒:My birthday is (日付).

先生:Are you a Baseball prayer?
生徒:No,I’m not.

先生と会話している時の生徒の笑顔が最高。特に固くなることもなく、良い表情で質問に対して答えていました。

次は生徒同士の姿も見たいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開説明会

10月8日(火)小学校保護者を対象に学校公開、説明会を行いました。

12名の保護者の方が参加くださいました。

映像等で、学校の一年間をご説明しました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子体育ハードル

1年女子の体育授業では、陸上競技のハードル走に取り組んでいます。

ハードル競技は、50M走と同様のスピードでハードルを跨ぎ超え、そのスピードを競うものです。ハードル間の歩数がバラバラであったり、高く飛ぶような走り方をしていると、いくら足が速くても時間がかかってしまいます。

今日の授業では、効率よくハードリングを行うために、振り上げ足と抜き足の練習を繰り返して行っていました。また、痛みからくる恐怖心を軽減するために、ゴム等を使い当たっても痛くないように工夫されています。

リズムと身体のバランス感覚を磨いて50M走のタイムに近づけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(月)全校集会

10月7日(月)晴れ 9時現在22度
空が高く澄んだ秋晴れです。

明日は暦の上では寒露。草木に冷たい露が降りる頃、となっています。今朝はやっと10度台まで下がり、少しひんやりしましたが、秋の深まりはまだまだ先ですね。

一日の寒暖差が大きくなってきましたので、体調管理が大切ですね。
今週は中間テストがあります。前日等の一夜漬けは、却って注意力が散漫になり、正確な解答が出てこないことも多くなるようです。
睡眠確保を大切にしてほしいと思います。

【睡眠が担う5つミッション】について、学校長からの話の一部です。
1.脳と体に休息を与える
2.ホルモンバランスと自律神経を整える
3.免疫力を高め、病気を遠ざける
4.脳の老廃物を除去する
5.記憶を整理して定着させる

スタンフォード大学教授が教える『睡眠の習慣』から抜粋




画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 全校集会 進路懇談(3年=午前授業・給食なし) 教育相談(12年:6限)
11/12 進路懇談(3年=午前授業・給食なし) 教育相談(12年:6限)
11/13 進路懇談(3年=午前授業・給食なし) 教育相談(12年:6限)
11/14 進路懇談(3年=午前授業・給食なし) 教育相談(12年:6限)
11/15 進路懇談(3年=午前授業・給食なし) 教育相談(12年:6限)
【元気】自己申告書講座

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ