学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

1年調理実習

1年生の調理実習です。豆腐ナゲットを作ります。

前のホワイトボードには、段取りとタイムスケジュールが示され、それに則って進めます。

パン粉、片栗粉、サラダ油をていねいに計測し、一方ではツナ缶の油を切り準備します。班で役割を決め、それぞれが責任を持つことが大切です。

早い班は、フライパンに多めの油をひき、焼いていきます。室内に良い香りが漂ってきます。4限目、お腹空いた時間だけにフライものが焼き上がった香りは、空腹を刺激します。

今日はこの一品だけだったので、大きな混乱もなく美味しそうな豆腐ナゲットができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市統一テスト

3年生の『大阪市統一テスト』が実施されています。
静まり返った教室で、配付された問題用紙を前に集中します。

教員が腕時計に目をやり、その姿を凝視する生徒たち。

『3,2,1、始め』テストが開始されました。

3年生、がんばれー
画像1 画像1

10月3日(火)の読み聞かせ

“なごむわあ、なんやようわからんけど”

1年生の教室、『かんさい絵ことば辞典』に書かれてある関西弁から読み聞かせをしていただきました。

そのゴミ“ほっといて〜”
“うちらな”
“めばちこ”
“ぎょうさん”
“めっちゃ”  など

生徒も興味津々でお話に耳を傾けていました。

また、ゆっくり読んでみたい本ですね。



画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木)登校

10月3日(木)晴れ 9時現在25度

今日も昼間は30度の予報。本当いつになったら秋らしくなるの?
登校する生徒は夏服のまま。
しかし、体育館が作る影は登校する動線に大きくかかるようになっています。真上から差し込む夏の日差しから確実に太陽の位置は低くなっているようですね。
画像1 画像1

英検 説明会

10月5日(土)の第2回英語検定に参加する生徒50名を対象に英語科教員による説明会を実施しました。
教室の椅子机が足らず、立ったまま説明を聞く生徒もいる状況。英語科の教員も熱が入ります。

高等学校によっては高校入試の際、上級の資格を持つ生徒にメリットがあるのも事実。また、2020年度から実施される大学入学共通テストにおいても英検の成績を利用する話題も出ています。

中学3年卒業までに、3級以上ライセンス取得をめざしてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 全校集会 進路懇談(3年=午前授業・給食なし) 教育相談(12年:6限)
11/12 進路懇談(3年=午前授業・給食なし) 教育相談(12年:6限)
11/13 進路懇談(3年=午前授業・給食なし) 教育相談(12年:6限)
11/14 進路懇談(3年=午前授業・給食なし) 教育相談(12年:6限)
11/15 進路懇談(3年=午前授業・給食なし) 教育相談(12年:6限)
【元気】自己申告書講座

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ