手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

修学旅行 朝のつどい

画像1 画像1
修学旅行の様子でまだホームページに上げていなかったものの中からいくつかをあげていきます。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
ことばあそびうたの「たべもの」の歌を試写しました。
早く丁寧に書けるようになってきました。
字がだんだんじょうずになってきたね!

10月24日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳 パン ブルーベリージャム 牛肉のカレー風味焼き トマトのスープスパゲティ きゅうりのピクルスです。

トマトのスープスパゲティはトマトの酸味がほどよく、スープに具材の味がよくでていておいしかったです。子ども達もおかわりしてたくさん食べていました。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「かたちあそび」の学習で、いろいろな形の箱の型をとって、絵をかきました。
1つの箱から大きさや形が違った四角があることも発見できたね!

日本語教室10月24日4年5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日と今日は4年生と5年生が一緒に学習しました。
昨日は「文と文をつなぐ言葉の働きを考えよう」
今日は「意味をそえる言葉に目を向けよう」

と、文法的な学習をしました。

5分間もある
5分間しかない

私たちが何気なく使っている日本語ですが
同じ5分間なのに 後ろの言葉で話す人の気持ちが変わってきます。

日本語っておもしろいですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 3年オリックス出前授業2・3h
11/13 就学時健康診断 (13:45〜受付 14:15〜開始) 児童給食後下校
11/14 児童集会
ハローウォーク予備日
11/17 地域防災訓練
11/18 児童朝会
クラブ活動
CAP大人ワークショップ午後〜