大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5年生 国語

5年生の国語は、説明文「和の文化を受けつぐ」で、要旨をまとめる学習に取り組んでいます。子どもたちは、既習の学習を思いだしながらまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

3年生の図工で、題材「立ち上がった絵のせかい」の作品づくりに取り組んでいます。創作が進み、創意工夫のある作品ができあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

3年生の国語では、「ようすをくわしく表そう」という学習に取り組んでいます。教科書の文例から、形容詞の働きについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭

6 年生の家庭科で、洗濯の学習を行っています。衣服の汚れ具合に応じて、「つまみ洗い」「もみ洗い」「押し洗い」を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 4年研究授業
11/13 インターンシップ
11/14 中学生職場体験 クラブ活動 ステップアップ(1年) SC 5年福祉体験 のびのびタイム(3年)
11/15 中学生職場体験 たてわり班会議2 のびのびタイム(4〜6年)