大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

のびのびタブレット学習2

子どもたちは、自分なりの学習のペースで、問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

のびのびタブレット学習

今日の放課後、「のびのびタブレット学習」が、4〜6年生対象に行われています。子どもたちは、理科や社会等をタブレットスキルで、学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

画像1 画像1
 「きらきらぼし」をみんなで歌いました。音階で歌う練習もしました。

3年生 音楽

3年生の音楽では、リコーダーの演奏に取り組んでいます。きれいな音色が、教室に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

3年生の国語で、「人物を考えて書こう」という課題にとりくんでいます。絵から、あらすじを作り、物語を自分たちで考えて書く学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 4年研究授業
11/13 インターンシップ
11/14 中学生職場体験 クラブ活動 ステップアップ(1年) SC 5年福祉体験 のびのびタイム(3年)
11/15 中学生職場体験 たてわり班会議2 のびのびタイム(4〜6年)