大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

1年生 国語

1年生の国語で、漢字学習に取り組んでいます。ドリルを活用して、新出漢字を覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究討議会

1年生の研究授業後に研究討議会を行いました。教育委員会から講師の先生をお招きして、国語科の指導法についてのご指導をうけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 研究授業 国語2

自分の考えたものが、学級全体で見れるように、大型液晶テレビで映して発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 研究授業 国語

昨日、1年生の国語で、研究授業が行われました。物語文「サラダでげんき」で、主人公に、教えたいことを考える学習でした。タブレットに書き込んで、友だちに伝えたり、全体に発表したりと、子どもたちはとても積極的に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

少しずつ暑さも和らいでいますが、まだまだ日中は、気温が上がります。熱中症予防のため、引き続き水筒の持参と前日の十分な睡眠・休養へのご配慮お願いいたします。今朝も、子どもたちは元気に登校しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 4年研究授業
11/13 インターンシップ
11/14 中学生職場体験 クラブ活動 ステップアップ(1年) SC 5年福祉体験 のびのびタイム(3年)
11/15 中学生職場体験 たてわり班会議2 のびのびタイム(4〜6年)