10月23日 給食
給食にさくらんぼの缶詰が登場しました。
赤いさくらんぼをシロップ漬けにすると、色がぬけて黄色っぽくなります。 市販のさくらんぼの缶詰は、おいしそうな赤色をしていますが、給食のものは、着色料を使っていないので、黄色い色をしているんですよ! ![]() ![]() ![]() ![]() 花火の仕事
5年生は、キャリア教育の一環で、今週の金曜日の5・6時間目に花火師の仕事についての出前授業を受けます。
保護者の方でも、興味のある方は、ぜひ見学してください、と言っていただいていますので、よろしくお願いします。 、 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 5年
家庭科でナップサックづくりをしました。
担任の先生が用意してくれた縫い方のビデオを見ながら、子どもたちは縫い進めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 4年
音楽で「もみじ」を学習しました。
曲を聴いて、子どもたちは曲の感じや曲の山を発表しました。 ![]() ![]() 10月23日 6年
体育で、ティーベースボールをしました。
子どもたちは、楽しく活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|