「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
学校元気アップの活動
最新の更新
今日の給食 11月12日
今日の給食
全校集会 11月11日
陸上部 西淀川区連合親善対抗大運動会
土曜日の部活動
今日の給食 11月8日
英語部
第2グランド
第2回 学校協議会
今日の給食 11月7日
今日の給食 11月6日
グローバル教室
今日の給食 11月5日
全校集会
見守りデー
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食 7月5日
本日の献立は、鮭の付焼、冬瓜の煮物、お味噌汁、米飯、焼き海苔、牛乳です。
1週間の締めくくり、感謝して食べましょう。いただきます!
7月4日 今日の給食
大雨の心配をしましたが、大阪市は大きな影響がなくて良かったです。梅雨の後半、用心したく思います。
今日の献立は、モズク入りヒラヤーチー、豚肉とイカの煮物、あっさりキュウリ、黒糖パン、ぶどうゼリー、牛乳です。
3年 箏曲の授業
今年も3年生の箏曲演奏の授業が始まります。
【保存版】非常変災時の措置について
あらためて「非常変災時の措置について」をご確認ください。
↓
非常変災時の措置について【保存版】
お知らせ
7月4日午前3時45分、大阪市に発表されていた大雨警報は解除されました。
今日は、平常通り授業があります。
59 / 101 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:94
今年度:38921
総数:646455
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/15
芸術鑑賞
11/17
西淀川区一斉防災訓練
11/18
3年第4回実力テスト
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
淀中だより11月(201号)
中学校のあゆみ
「 Antes de llegadadel tifon ocuando ocurre un gran terremoto」スペイン語
「台風・地震」中文
「たいふう・じしん」のときに
非常変災時の措置について【保存版】
学校ホームページへの写真掲載について
学校評価
令和元年度 運営に関する計画(中間反省・学校関係者評価)
令和元年度 第2回学校協議会報告
携帯サイト