2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

今日の給食は!

 今日の献立は、ご飯、和風おろしハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、牛乳です。今日も元気アップボランティアの皆さんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日は3限目まで!大阪市の先生方の研究会

 今日の授業は3限目までです。午後から大阪市内の中学校の先生方の研究会があり、先生方が授業力向上にむけた勉強会が行われます。
 給食もなく下校となりますが、中間テストも控えていますので、家庭での学習をしっかりとしてください。

来週中間テスト!3年数学で基本を再確認

 来週は2学期の中間テストです。3年数学では二次関数について、基本にもどり確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ご飯、鶏肉のごまだれ焼き、ソーキ汁、もやしのしょうがじょうゆあえ、焼きのり、牛乳でした。元気アップボランティアさんいつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会連絡黒板!後期の活動報告

 生徒会の連絡黒板に、後期の委員会の活動について書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/12 3年進路懇談、火654321
11/13 3年進路懇談
11/14 12年校外学習、3年球技大会(12限)、3年グループ写真撮影(34限)
11/15 3年進路懇談、1年歯と口の健康教室(6限)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算