TOP

1年 「生きる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化発表会の取り組みで、クラスで『生きていると感じるのはどんな時か」を話し合いました。クラスの代表作品を文化発表会で披露します。楽しみにしてください。いい意見がたくさん出て、選ぶのも難しそうでした。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生から、以前に行った生徒向けのアンケート調査の結果に関するお話がありました。「自分にはいいところがあると思いますか?」という項目で、真住中学校は全国の平均と比べて低いという結果でした。お家や授業で褒められる経験をしていますか?将来の夢や目標に向かって一生懸命に頑張っているでしょうか?いま一度、日頃の生活を見直してみましょう。

杉山先生から真住スポーツフェスティバルのお知らせがありました。競技は、ドッヂボールとソフトバレーボールがあります。本日お便りを配布していますので保護者の皆様にもご覧いただきたいと思います。

スポレク部2学期開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、吹き矢、ボッチャ、縄跳びでした。1時間とても盛り上がって楽しい時間を共有できました。

スポレク部のメンバーはしっかり話が聞けます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり指導員の方の話を聞いて取り組んでいます。考えを出したり、作戦を立てたりなど、思考を働かせています。いい経験です。

2年生職業体験講座の様子vol.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
介護福祉士の仕事です
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 進路懇談2日目
11/13 進路懇談3日目
11/14 進路懇談4日目
11/15 進路懇談5日目
11/16 南大阪子ども民族音楽会
11/18 職業体験講座(1年午後) 国際クラブ PTA実行委員会

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信