11/7(木) 2B 道徳 公開授業
11/7(木)に大阪市立城東中学校にて、
文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」 道徳教育推進委員会 研究指定校の公開授業を行いました。 指導者と生徒が熱心に『木箱の中の鉛筆たち』を読む授業が 展開されました。 宮脇先生(大阪市教育センター 教育指導員)からは 「生徒の意見をひろう」「指導要領を参考に」などの アドバイスをいただきました。 10/31(木) 3B 道徳 公開授業
10/31(木)に大阪市立上町中学校にて、
文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」 道徳教育推進委員会 研究指定校の公開授業を行いました。 落ち着いた雰囲気の中で、朗らかに授業が展開されました。 授業者の発問に対して、真剣に考え、自ら手を挙げて 発言する生徒の姿勢に、普段からの取り組みや生徒と の関わりの良さが垣間見えました。 研究協議では、二上先生(大阪市教育センター 教育指導員)より、 指導講評及び「道徳の授業の進め方」について、 丁寧に解説されていました。 西垣先生(東中)からも、熱い実践例とその報告がありました。 「特別の教科 道徳」として、教科化されて7か月が経ちました。 評価はもちろんのこと、授業実践についても学びの深い、 大変有意義な機会となりました。 10/1〜9 第28回総合文化祭美術展を開催しました
今年も総合文化祭美術展を天王寺にある大阪市立美術館にて令和元年10月1日(火)〜6日(月)の6日間の日程で開催いたしました。
今回で28回目。参加校は106校、作品数は2812点でした。子どもたちの表現豊かな作品がたくさん展示され、2656人の方にご来場いただきました。 10/9 美術部全市研究発表会を行いました
10月9日(水)に大阪市立北稜中学校にて美術部の全市研究発表会を行いました。本年度のテーマ「社会とつながる美術教育をめざして〜未来を切り拓くこどもたちの育成〜」に沿って北稜中学校の宮田久美子先生による公開授業「新種発見?!魚の標本」、大桐中学校の東影美香先生による研究発表「鑑賞教育をみつめる」、パネルによる展示発表「1・4ブロック 美術の時間」展が行われました。
当日は約120人もの教員が集まり、たいへん活気のある研究発表会となりました。様々な意見交換の中で皆さんが自分の授業を振り返り、より良いものへとする良い機会となりました。 10/5 美術部 令和元年度第2回土曜自主研修会
10月5日、美術部の第2回土曜自主研修会を大阪市立美術館にて行いました。
この日は大阪市立中学校総合文化祭美術展が開かれており、参加者の皆さんと各ブロックの作品を鑑賞しました。鑑賞の際に「生徒が主体的に主題生成して工夫していると感じる題材」をそれぞれ選び、意見交換を行いました。同じ題材を扱って自身が授業を行うならどのように導入・展開させるかなど、互いの意見を聞けて大変勉強になる、有意義な時間となりました。 次回の研修会もぜひご参加よろしくお願いいたします。 |