令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

運動会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3.4年生の綱引きでは、場所交代して迎えた1対1の最終戦に白組の大逆転劇がありました。

運動会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生のダンスはとってもかわいくてキュートでした。カラー手ぶくろのパフォーマンスもきまりました。

運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAのパン食い競走はたくさんの方に参加していただきとっても盛り上がりました、子ども達の応援にも熱が入りました。

運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年初めての「みんなで踊ろう」には、たくさんの地域の方、保護者の方に参加してもらってとても盛り上がりました。

運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生ははじめてのかけっこです。まっすぐ走るのが以外と難しい。


iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 代表委員会
11/14 ふれあいまつりリハ(1回のみ:公園) クラブなし(講堂使用できない)
11/15 池島タイム
11/18 (朝会)ふれあいまつりリハ(予備日) 公園の舞台が設置されていない場合
11/19 6年劇鑑賞(オリックス劇場:午後)