エンパワメント教室をしました!!
11月13日(水)、えんぱわめんと堺から講師をお招きして、奇数学年でエンパワメント教室をしました。
それぞれの学年で「心をしずめる具体策」「あたたかい言葉かけ」「ココロの境界線」といろんなテーマでロールプレイングも交えて学習しました。子どもたちの心がより豊かになってくれれば良いですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(11/13)
豚肉と舞茸の炒め物
つみれ汁 かぼちゃういろう ごはん 牛乳 ![]() ![]() タブレット端末を使って!!
11月13日(水)、2年生が土曜授業での「動物クイズ」の問題をタブレット端末を使って作っていました。土曜日が楽しみです!!
![]() ![]() 魔法の音って??
11月13日(水)、3年生の音楽の学習の様子です。歌と効果音の演奏の発表をしていました!!
![]() ![]() 今日の給食(11/12)
帆立貝のクリームシチュー
キャベツとコーンのサラダ みかん コッペパン・いちごジャム 牛乳 ![]() ![]() |
|