ファミリーで遊ぼう1

今日の児童集会はファミリーで遊ぼう(教室編)でした。各ファミリーがみんなで遊べる活動で楽しいひと時を過ごしました。 上)ミスターシャーク:いす取りゲーム 中)フリフリシャーベット:ハンカチ落とし 下)スシ族館:フルーツバスケット
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道徳科授業研究会

全教員が5年生の道徳の授業を参観し、放課後に討議会を行いました。本年度の研究主題にそって意見を出し合い、討議を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 直列つなぎと並列つなぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
 乾電池の直列つなぎと並列つなぎでは、モーターが速く回るのはどちらかをモーターカーをつくって実験をしました。

盆踊り練習

画像1 画像1
 昼休みに、第2回目の盆踊り練習をしました。今回は、炭坑節を中心に教えていただき、林寺音頭とドラえもん音頭の復習もしました。地域の皆様、ありがとうございました。

スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
 3,4,5,6年生が、スマホ・ケータイ安全教室を受講しました。写真から個人情報が知らない人に伝わることや、友達と連絡をとるときに、思っていることが誤って伝わることもあることなどを学習しました。そして、おうちの人とルールを話し合ってスマホやケータイを使うことで、トラブルに巻き込まれないことも教えていただきました。3,4,5,6年生の児童は、本日冊子を持ち帰っています。ご家庭でもスマホやケータイなどの使い方についてお話されるいい機会になると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 歯みがき週間
赤い羽根共同募金
11/14 クラブ活動
パワーアップ☆はやしdeランド
歯みがき週間
赤い羽根共同募金
11/15 歯みがき週間
赤い羽根共同募金
11/16 林寺キッズランド
11/17 PTA親子ハイキング予備日
校庭開放
11/19 全校清掃

学校だより

交通安全マップ

全国調査