☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

3年 体育科 ダンスの授業

11月13日(水) 3年生の体育科ではダンスの授業を行なっています。今日は練習の成果を発表!クラスでアイデアを出し合って創作も!とても素敵なダンスに仕上がっていました!
発表後には、自分達のダンスを映像で見て、振り返りを行なっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五校園成人教育講座

本日、聖和小学校で五校園成人教育講座が開催されました。
大阪府警少年サポートセンターの所長様より、少年非行の現状と問題点についてご講演いただきました。
身近に迫る特殊詐欺の現状やSNSを介した問題行動の実態など、子ども達の健全育成に向けて貴重なお話を伺うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 本日の給食

画像1 画像1
 11月13日(水)本日の給食は
  ・鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き
  ・スープ
  ・黄桃
  ・パン・イチゴジャム
  ・牛乳
 でした。スープには豚肉、キャベツ、タマネギ、大根、にんじん、グリンピースが入っていて、具だくさんでした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

1年 数学科の授業

画像1 画像1
 11月13日(水) 1年生の数学の授業では、比例・反比例を使った応用問題を学習中。少し難しそうでしたが、一生懸命考えていました。

深まる秋2

画像1 画像1
 以前に小菊が咲き始めたことを紹介しましたが、可憐な花は満開に近づいています。
 深まる秋を身近に感じることができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30