カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
茶道体験(その3)
茶道体験(その2)
5年生茶道体験(その1)
活け花
全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その5(おまけ)
全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その4
全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その3
全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その2
全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その1
学校だより11月臨時号
2019スポーツ交歓会(4)
2019スポーツ交歓会(3)
2019スポーツ交歓会(2)
2019スポーツ交歓会(1)
学校保健委員会(報告)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
授業参観・学級懇談
5年生は、文の組み立てに気をつけよう(国語)で、「意味が正確に伝わるように文の構成を考えよう」でした。
授業参観・学級懇談
4年生は、漢字辞典の使い方を知ろう(国語)で、「漢字辞典の仕組を知り、使ってみよう」でした。
授業参観・学級懇談
3年生は「わたしたちの町」(社会)で、「わたしたちの町を屋上から見よう」でした。
授業参観・学級懇談
2年生の授業は、ひき算の筆算(算数)「ひき算の筆算のしかたを考えよう」でした。
授業参観会・学級懇談会等を行いました
平成31年4月24日(水)、授業参観会・学級懇談会等を行いました。
各学年の授業は次のとおりです。
1年生:給食参観 「給食をおいしく食べよう」でした。
40 / 43 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:14
今年度:7662
総数:107217
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
平成31年度(令和元年度)大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
令和3年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和6年4月改正)
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校保健委員会だより
学校だより11月臨時号(アンケート結果)
学校だより11月臨時号
携帯サイト