2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

体育大会係生徒の打ち合わせ!

 放課後には、体育大会の各係の打ち合わせが行われました。いよいよ近づいてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年体育大会学年練習!校歌をしっかり歌おう

 午後は1年生の体育大会の学年練習でした。入場行進、校歌の練習をしっかりやっていました。とても堂々とした態度で入場です。笑顔でがんばりましょう。校歌もすごく大きな声で歌えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年体育大会学年練習!学年団体競技を練習

 1年生の体育大会の学年種目は、台風の目です。各学級とも思いやりの気持ちをもち、皆で声をかけあってがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年美術!ポスターづくり

 3年生がポスターづくりに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年理科実験!酸化銅から銅を取り出す

 2年生が理科室で実験をしていました。酸化銅をバーナーで温めて、出てきた気体を石灰水に入れます。しっかり観察して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/14 12年校外学習、3年球技大会(12限)、3年グループ写真撮影(34限)
11/15 3年進路懇談、1年歯と口の健康教室(6限)
11/19 赤い羽根共同募金(11/21まで)、PTA社会見学

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算