2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

沖縄戦について、調べ学習をしました!

沖縄戦について、タブレットをフル活用して、調べ学習をしました。どのようなテーマで調べればよいか、班に分かれ、話し合って決めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スローガン 燃やせ青春 灯せ感動!生徒会黒板に

 生徒会の黒板に、今年の体育大会と文化発表会のスローガン「燃やせ青春 灯せ感動!」が書かれています。また、生徒会の各種委員会からの報告があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は子どもたちの大好きなカレーライスです。献立は、チキンカレーライス、一口ヒレカツ、キャベツのピクルス、ブドウ巨峰、牛乳です。季節のくだものおいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年英語、ペアで読み合わせ

 1年生の英語の授業では、ペアになって教科書をよみあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーでバトンわたし!1年体育

 体育大会にむけて1年生の体育では、リレー走のバトンを渡す練習をしていました。走りながら上手に渡せるように練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/14 12年校外学習、3年球技大会(12限)、3年グループ写真撮影(34限)
11/15 3年進路懇談、1年歯と口の健康教室(6限)
11/19 赤い羽根共同募金(11/21まで)、PTA社会見学

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算