お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

クラブ活動1

 本日6時間目、クラブ活動がありました。

 写真は、上から「科学」・「漫画・絵画」
        「パソコン」・「室内ゲーム」
        「手芸」

 のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(6月13日)の給食

スパゲッティミートソース
きゅりのバジル風味サラダ
パン
牛乳
画像1 画像1

食育 1年生 その2 (2組)

 同じく2組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育 1年生 その1 (1組)

 本日、1年生が他校の栄養教諭の先生から食育の授業を受けました。

 「きゅうしょくしつをたんけんしよう」という内容で、給食調理員さんのことや給食室の中の様々な機械のことを勉強しました。

 さあ給食をしっかり食べましょう!

 写真は1組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 本日は、木曜日なので児童集会がありました。

 縦割りの奇数班と偶数班で一人ずつ順番にじゃんけんをしあい、負けたら輪の中に入るという「じゃんけんゲーム」を行いました。とても楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 総合学習発表会リハーサル
11/16 土曜授業(学習発表会)
11/18 講堂会場撤去(5年)
お話の会(1・2・3年)
歯みがき強調週間(〜22日)
現金徴収日
11/19 現金徴収日
11/20 C−NET
地域講話(6年)
11/21 尿検査(1日目)
クラブ活動(4〜6年)
わくわくタイム(ファミリー)
地域行事
11/15 町民作品展準備
11/16 町民作品展
11/17 区役所・地域合同防災訓練
11/18 町民作品展