風邪をひかないように手洗いとうがいをしましょう。◆6日(金)学習参観・懇談会(5・6時間目)

授業の様子(3−3 体育科)  11/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(水)3時間目、3年3組の体育授業の様子です。
ベースボール型ゲーム〜キックベースボール〜の導入、2人組でボールをキックして受ける練習。続いて、グループになって、攻撃側(キック)と守備側(キャッチ)に分かれての練習です。キャッチした人の後ろに素早く並んで座ります。
とても楽しそうに、繰り返し練習していました。

11月5日(月) 給食

画像1 画像1
≪こんだて≫
・ごはん
・牛乳
・関東煮
・あっさりキャベツ
・のりのつくだ煮

関東煮は、鶏肉やうずら卵やじゃがいも、にんじん、
こんにゃく、あつあげ、だいこんと具沢山の煮物でした。

また、のりのつくだ煮はしいたけやきざみのりを使って、
砂糖、料理酒、しょうゆなどで味付けしたもので、
ごはんととてもよく合う献立でした。

エネルギー 594kcal たんぱく質 25.0g 脂質 14.1g

授業の様子(2−3 体育科)  11/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(火)3時間目、2年3組の体育です。2組と交替しながら低鉄棒と雲梯と登り棒に取り組んでいました。
3組は、前回りの練習。腕立て支持の姿勢から、前方へスムーズに回転する練習。女子児童がとても上手な前回りを模範演技。体を大きく使った回転運動ができています。コツがつかめるまで、繰り返し練習することです。

授業の様子(2−2 体育科)  11/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(火)3時間目、グランドで低鉄棒の授業です。
順手で鉄棒をつかみ、飛び上がって腕立て姿勢で支持、前後に振って大きく後方へ着地する練習です。次の課題は、腕立て支持の姿勢で足をぴんと伸ばします。美しい姿勢で5秒間キープです。
後半は3組と交替して、雲梯と登り棒に挑戦です。青空の秋晴れの下、楽しそうに取り組んでいます。

児童朝会の様子  11/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(火)、今朝は最低気温が10.9度まで冷え込みましたが、子どもたちは元気に整列しています。
「おはようございます!」

【伝達表彰】
晴明通り子ども会ソフトボールチームが、大阪市各区子ども会対抗親善ソフトボール大会において、第3位に輝きました。おめでとうございます。
続いて、陸上競技Abeno T&Fチームに所属するメンバーが、大阪小学生駅伝大会で優勝・準優勝の栄冠に輝きました。
みんなから大きな拍手がおくられました。
あわせて、11月3日に行われたあべのスポーツフェスタ小学校親善リレーに本校から3チームが出場し、2位・1位・1位の素晴らしい成績をおさめたことが校長先生から紹介されました。おめでとうございます。よく頑張りました。
あべのスポーツフェスタ(小学校親善リレー1)
 あべのスポーツフェスタ(小学校親善リレー2)

【校長先生のお話】
ワールドカップラグビーは、南アフリカの優勝で幕を閉じました。日本チームが今大会唯一敗れた南アフリカが優勝して、日本チームの強さが改めて印象付けられました。
「ワンチーム」という言葉が言われています。「ワンチーム」みんなの思いが一つになる、晴明丘小学校も「ワンチーム」になりたい・・・学校での基盤は各クラス、各クラスが「ワンチーム」になって、クラスとしてのチーム力を高めることが大事です。廊下から授業中の様子を見ています。このクラスは、とても集中して授業を受け「ワンチーム」になっているクラスもあれば、授業中におしゃべりをしたり窓の外を眺めていたりするチーム力の低いクラスも見受けられます。45分授業で1日5〜6時間、年間にすると相当な授業時間があります。「ワンチーム」になっているクラスとそうでないクラスでは、様々な面で差が出ます。クラスのみんなで「ワンチーム」を築き、クラスのチーム力をあげてください。そうすることで、晴明丘小学校全体が「ワンチーム」になれると思います。頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 作品展
11/16 晴明まつり
11/18 歯科検診(3年・6年)
読書週間(〜29日)
11/19 研究授業により6時間目なし
11/20 お話会(5・6年生)
11/21 5年クリーンUP作戦
学校協議会(10:00〜)
お話会(1〜4年生)

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針