お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

たてわり班活動

 本日は、朝の児童集会の時間に、各教室でたてわり班活動を行いました。

 「サマーフェスティバル」のルールやまわる順番の説明が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(6月19日)の給食

鶏肉のしょうゆバター焼き
切干しだいこんのいため煮
五目汁
ごはん
牛乳
画像1 画像1

授業風景 2年生

 2年生の体育のようすです。

 みんなの前で班でそろって発表をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(6月18日)の給食

いかてんぷら
サワーソテー
フレッシュトマトのスープ煮
パン(リンゴジャム)
牛乳

画像1 画像1

食育 3年生 その2 (2組)

 同じく2組の食育のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/16 土曜授業(学習発表会)
11/18 講堂会場撤去(5年)
お話の会(1・2・3年)
歯みがき強調週間(〜22日)
現金徴収日
11/19 現金徴収日
11/20 C−NET
地域講話(6年)
11/21 尿検査(1日目)
クラブ活動(4〜6年)
わくわくタイム(ファミリー)
11/22 尿検査(2日目)
お話の会(4・5・6年)
地域行事
11/16 町民作品展
11/17 区役所・地域合同防災訓練
11/18 町民作品展