手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

国語科『ありがとうをつたえよう』 2年生 3

画像1 画像1
 普段の生活で、お世話になっている人、「ありがとう。」を伝えたい人を、発表して交流を深めました。

国語科『ありがとうをつたえよう』 2年生 2

画像1 画像1
 普段の生活を思い返し、『誰に「ありがとうを伝えたいか。」』を考えながら、音読を進めました。

国語科『ありがとうをつたえよう』 2年生 1

画像1 画像1
 国語科で『ありがとうをつたえよう』という学習をしました。

あつくもえた運動会

画像1 画像1
児童会のスローガン「令和最初の運動会は力を合わせて熱くもえよう」のように、太陽の照りつける中、子どもはがんばりました。その姿に、教職員だけでなく、保護者、ご来賓のみなさまも熱い気持ちになって応援してくださいました。ありがとうございました。
ご近隣のみなさまには朝早くからの音楽や放送等を温かい気持ちで見守ってくださり、ありがとうございました。
運動会の詳しい様子については、来週以降、各学年からお伝えします。楽しみにお待ちください。

午後の部は12時30分から始めます。

画像1 画像1
午後の部は15分早めて、12時30分からはじめます。
とても暑くて、湿度が高いです。お弁当を食べる時には、お子さんの体調をみてあげてください。水分を十分に、熱中症に気をつけてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/17 地域防災訓練
11/18 児童朝会
クラブ活動
CAP大人ワークショップ午後〜
11/19 6年心の劇場
スクールカウンセラー来校
11/21 作品展
11/22 作品展
4年CAPワークショップ