★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★
TOP

今日の給食(11月15日)

今日の給食の献立は、

・中華丼
・牛乳
・もやしの中華和え
・りんご

です。

中華丼は、子どもたちに人気のメニューです。隠し味のしょうがが食欲をそそります。ボリュームはありますが食べやすく、早く食べ終えた子も多かったようです。
画像1 画像1

あいさつ運動最終日(11月15日)

あいさつ運動は今日が最終日です。
児童会の子どもたちに混じって、淡路中学の生徒さんもあいさつ運動に参加!
元気なあいさつとハイタッチを子どもたちと一緒にしてくれていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝ごはんやさん(11月15日)

今朝は冷え込みましたね。
今日の朝ごはんやさん、あったかおむすびと具だくさんのお味噌汁です。
あたたかいものを食べると、体もしっかり目覚めますね。
画像1 画像1

もうどう犬の訓練(3年国語) (11月14日)

3年生の国語では「もうどう犬の訓練」という説明文を学習しています。
大事な言葉や文を見つけ、書かれていることを要約することが、この学習の大きなめあてとなっています。
最終的には、教科書の内容を要約したものや、他の本で調べたことをもとにして、働く犬について紹介するリーフレットをつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グローバルフェスタに向けて(5年) (11月14日)

グローバルフェスタに向けて各学年で準備が始まっていますが、5年生は世界のおどりを調べて、実際に様々な国・地域のおどりを練習しています。練習にも熱が入ってきていますが、その熱気を写真では伝えきれません。本番当日の発表をぜひ楽しみにしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/16 ドコドコドン(4年)
11/18 縄跳び週間、生活強調週間、6年クラブプレ入部
11/19 避難訓練
11/21 児童集会、クラブ活動
11/22 中学校登校(6年)