朝の登校風景 5/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の児童朝会で登下校時の交通安全について話をしましたが、グリーンベルトが狭く、どうしてもはみ出してしまう人がいます。車や自転車に十分に注意してほしいと思います。常に周囲を確認しながら、歩きましょう! 5月20日(月) 給食![]() ![]() ・黒糖パン ・牛乳 ・金時豆の中華おこわ ・中華スープ ・ツナと野菜のオイスターソースいため 昔は、もち米を蒸した飯を『強飯(こわいい)』と言いました。 それに、丁寧語の『お』をつけて短くし、 『おこわ』と言うようになりました。 今日の『金時豆の中華おこわ』は チキンブイヨンとごま油でコクとうまみを出しました。 エネルギー 608kcal たんぱく質 24.2g 脂質 17.6g 阿倍野ハルカス 社会見学 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阿倍野ハルカス 社会見学 その1 5/8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1−3 あさがおのかんさつ) 5/20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あさがおの発芽したようすを、スケッチで上手に表現しています。 |
|