4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。
秋の自然の様子を観察していました。
桜の木の葉が赤く色付いてきていることや、黄色い落ち葉などをワークシートに記入していました。

11月12日(火)の献立

画像1 画像1
ビビンバ
わかめスープ
アーモンドフィッシュ
ぎゅうにゅう

6年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の様子です。
今月から転入してきた友だちの歓迎会を中運動場で行っていました。
クラスみんなでおにごっこなどをして遊んでいました。
終始楽しそうな声が中運動場に響いていました。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学年でシーサー作りをしました。
四角い粘土を各部分の大きさに分け、それからパーツごとに作っていきました。
一斉に作ったのですが、できあがりのシーサーの表情は一人一人違いがあってとても面白いですね。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の様子です。
「案内の手紙を書こう」ということで、家族に向けて作品展の案内の手紙を書いていました。
一人一人、どのような作品を作ったかを書いていて、作品展で実物を見るのが待ち遠しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/16 土曜参観(3H)・作品展(8:45〜12:00)
11/19 第2回学校協議会
11/21 非行防止教室5年生  研究授業1年生
11/22 こころの劇場(劇団四季)観劇6年生