令和元年度 市岡小学校「みんなの笑顔・安心ルール」を公開します
ポジティブな行動支援(PBIS,PBS)の考え方に基づいた
本校の安心ルール…市岡小学校 みんなの笑顔・安心ルールを 策定しました。どうぞ、ご覧ください。 市岡小学校 みんなの笑顔安心ルール 令和元年度 市岡小学校「みんなの笑顔・安心ルール」子ども用 また、各学級では、特にクラスのみんなでがんばって取り組む 「重点ルール」を設定しました。 6月10日の児童朝会で発表し、取組みを開始しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 次代を担う教員の育成のために
近藤前校長の依頼もあって、これから教職をめざす大学院生を対象に、
本校が平成29・30年度と研究してきた特別の教科「道徳科」について、 本校の教員が講座を受け持ちました。(もちろん無償です) 学生のみなさんにも、「道徳科の指導ってそうするのか!」と わかってもらえました。 ![]() ![]() 今年も「さわやか班」活動がはじまりました。
今年も「さわやか班」活動がはじまりました。
まず顔合わせを行いました。 6月13日の児童集会で、初めてのさわやか班活動を行いました。 今年度より、授業時間確保のため、全校遠足をやめましたが、校内での活動は引き続き行っていきます。 保護者のみなさまも応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() 防犯教室(1年生と4年生) 港区のキャラクター「みなりん」が来てくれました
港区役所と港警察署のみなさんにおこしいただき、子どもたちの命と安全を守るための防犯教室を行いました。
港区のキャラクター「みなりん」も来てくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会アナザーワン
あまり写真が撮れなかったのですが、応援団や係の仕事にも、みんながんばってくれました。そのおかげで、運動会はさらに盛り上がりました。
![]() ![]() |
|