敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

ふれあい参観  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の活動の様子です。

ふれあい参観 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「ふれあい参観」でした。各学年で保護者の方々と子どもたちが一緒に活動できるような簡単なゲームを行いました。
子どもたちは保護者の方と活動することができて、いつも以上に笑顔で取り組んでいました。
保護者の皆様、お忙しい中子どもたちのためにご参加いただきありがとうございました。

5月30日(木) 児童集会

画像1 画像1
児童集会で○✖クイズをしました。動物や植物に関するクイズで、子どもたちはどっちだろうと頭を抱えながら答えていました。正解発表の後には、毎回子どもたちの大きな歓声が起こっていました。
全問正解の子どもが何人かいて、みんなからの称賛の拍手をもらっていました。

50メートル走練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(火)から3日間、体力測定が全学年で行われます。
今日は6年生が50メートルのタイムを計りました。子どもたちは手を大きく振り、ゴールまで全力で走り切っている姿が見られました。
『少しでも速く走りたい』という子どもたちの気持ちがよく伝わってきました。

子ども文化祭 その1

『みんなの思い出に残る楽しい文化祭にしよう』というめあてのもと、子ども文化祭が行われました。各クラスで様々な工夫がされたお店が作られていて、子どもたちはワクワクしたようすでお店を回っていました。
高学年の子どもたちが低学年の子どもたちと手をつないでお店を回っている姿がたくさん見られました。
また、大きな声でお店の宣伝をして、店番をしている姿なども見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 秋見つけ住之江公園1年 マラソン前検診
11/19 修学旅行(クラブ・委員会はなし)4年・5年は5時間で下校  マラソン前検診
11/20 修学旅行  スクールカウンセラー派遣 敷津浦の子どもを見守る日
11/21 6年生午前中授業 くらしの今昔館社会見学3年 
11/22 柴島浄水場社会見学(4年) 
11/23 勤労感謝の日