敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

今日も子どもたちは元気です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もたくさんの子どもたちが運動場で元気いっぱいに遊んでいました。
昼休みには子どもたちと一緒に先生も運動場で遊び、子どもたちに負けないくらいに楽しそうに遊んでいました。

校外学習その3 (4年)

今日の校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習その2 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の校外活動の様子です

校外学習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は久宝寺緑地に行きました。
公園に着いてから、グループで『えんそくクイズ』というオリエンテーリングを行いました。公園にまつわるクイズをグループで協力して解きながら、目的地まで子どもたちは移動しました。子どもたちは地図を見ながら、迷うことなくゴールまでたどり着くことができていました。
お弁当を食べてからは、公園の遊具で遊んだり、昆虫探しをしたりと、子どもたちも先生たちも汗だくになって遊びました。
帰りはオリエンテーリングの答え合わせをしながら帰りました。子どもたちは少し疲れた様子でしたが、最後に乗った電車のマナーなどもしっかり守ることができていました。

校外学習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は天王寺動物園に行きました。

サイやキリン、ライオンなどを間近に見て子どもたちは、「すごい!先生、本当にいてるで!」と興奮気味の様子でした。
今回でコアラが見納めになるかもしれないということで、子どもたちは目に焼き付けるようにコアラをいつまでも観察していました。

子どもたちは、阪堺電車の中や、動物園までの道中のマナーなどをしっかり守ることができました。子どもたちにとって、とても楽しい校外学習になったようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 秋見つけ住之江公園1年 マラソン前検診
11/19 修学旅行(クラブ・委員会はなし)4年・5年は5時間で下校  マラソン前検診
11/20 修学旅行  スクールカウンセラー派遣 敷津浦の子どもを見守る日
11/21 6年生午前中授業 くらしの今昔館社会見学3年 
11/22 柴島浄水場社会見学(4年) 
11/23 勤労感謝の日