第15回大阪市音楽交流会とても美しい合唱、合奏の数々。参加校は、発表をやり遂げた成就感と、素敵な演奏をたくさん鑑賞できた喜びで心を満たされていました。今年は、大阪信愛学院の小学生も参加し、私立学校とも交流することができました。 次年度以降も開催予定です。より一層多くの学校が参加できることを願っています。 音楽部長 津田(大和田小) 視聴覚部全市対象 「公開授業」 11/6「大阪府を紹介するプレゼンテーションを作る」ために、Web検索のポイントについて学習をしました。 NHK for Schoolの番組を活用して、 ・キーワードを用意して組み合わせる。 ・見出しと説明文からウェブサイトをしぼりこむ。 ・信頼度が高い情報を探して、出どころを確認。 のインターネット検索の3つのポイントを学習しました。 その後、実際に学習したことを使って、『堺市の包丁の種類』『堺市の包丁の鍛冶の細かな作業』について、検索をしていきました。 どんなキーワードが良いかをグループで活発に意見交換をして、自分たちの必要な情報があるサイトにたどり着いていました。 音楽部全市対象公開授業(音楽づくり)「ことばをつかったリズムあそびをしよう」という題材で、パフェのことばあそびを3拍子の拍の流れに乗せて工夫するという音楽づくりの授業が展開されました。 3拍子に合うように、3文字の言葉だけでなく、他の文字数の言葉も工夫して、オリジナルのパフェの言葉遊びを、楽しんでいました。 その後の討議会では、参会者も実際に子どもたちと同じようにつくってみて、拍の流れ、リズムを味わうことができました。 英語部研究組織について
英語部研究組織、研究授業、総研1年次発表に向けて等の資料を掲載します。よろしくお願いいたします。
第3回英語部全体会
10月28日(月)、第3回英語部全体会が、福島小学校図書室で行われました。
1.臼井部長から、総研1年次発表に向けて、福島小学校の先生方の紹介がありました。 1・4・5年生の先生方が公開授業をしていただくこととなりました。 授業をしていただくにあたり、プレ授業を各部で行うこととなりました。日時が決定したら報告します。 文科省からの評価に関する通達が、3月にずれるようであると講演会で話が出ていたそうです。 2.1年次発表までの流れ・紀要の作成について 別紙参照 ・公開授業日程 低学年 11月12日(火)13:45〜14:30 城東区 すみれ小学校 河畑 香織 教諭 中学年 11月8日(金)14:40〜15:25 生野区 東中川小学校 吉田 幸治 教諭 高学年 12月2日(月) 淀川区 野中小学校 雲財 康雄 教諭 ・プレ授業(英語部) 低学年 現在募集中です。 中学年 東成区 宝栄小学校 藤井 豊子 教諭 高学年 東淀川区 菅原小学校 寺村 奈緒 教諭 ・サブリーダー・紀要担当の方は次から運営会議の出席をお願いします。 3.英語暗唱大会が令和2年2月1日に開催されるので、参加をお願いするかもわからないので、よろしくお願いしますとのことです。 4.英語部の交流 英語部に入ってこれから何がしたいか、英語部に対しての夢などを各部の枠を取り払い交流をしました。 5.事務連絡 ・全体の名簿をお配りしました。個人情報になるので取り扱いに注意してください。もし、名簿の中にお知り合いの方がおられ、休職中などの情報があればお知らせください。 また、自分の学校の近隣の区で声を掛け合い、いろいろな活動に参加してください。 ・会計がまだ、お済でない方は部費が足りなくなってきておりますので、お支払いいただきますよう、よろしくお願いいたします。 ・英語部 慶弔内規について見ておいてください。 ☆総研に向けて皆さんで力を合わせて頑張りましょう。 |