子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
クラブ写真 6年生
今日の給食
学習発表会に向けて 5年生
どうぶつたち 1年生
花の苗
めざそう!野菜たっぷり生活 5年生
セレッソ大阪スクール2 6年生
セレッソ大阪スクール1 5年生
今日の給食
あきみつけ 1年生
児童集会
大阪市音楽交流会
今日の給食
今日もみんなげんき
就学時健康診断2
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
交通安全指導2
交通安全指導のようす2
今日は都島警察署、区役所の方々に来ていただいて「交通安全指導」を行いました。1・2年生は歩行中心に、3〜6年生は自転車の乗り方について指導してもらいました。交通事故に遭わないようにルールをしっかりと守って、常に安全に気をつけなければいけません。実技指導や映像による確認などを通して学習しました。またご家庭においても交通安全についてご指導いただきますようお願いいたします。
交通安全指導1
交通安全指導のようす1
淀っ子まつり5
すばらしい秋晴れの中、本日11月10日(日)に「淀っ子まつり」が行われています。PTAや地域の方々がたくさんお手伝いいただいて、とても大賑わいです。子どもたちが楽しめるさまざまなゲーム、おでんやいか焼き、たこせんやフランクフルトなどのお店、本格的な石焼き芋もありました。ぜんざいやもちつき体験も大盛況です。フットサルコーナーでは子どもたちがボールを追いかけてハッスルしていました。淀川小学校の子どもたちにもたくさんの笑顔があふれています。みんなとても楽しんでいます。子どもたちの健全な育成のために、また地域の活性化のために、本当にみなさん計画、前日準備、早朝よりありがとうございます。そしてご苦労さまです。厚く感謝申し上げます。
淀っ子まつり4
淀っ子まつりのようす4
淀っ子まつり3
淀っ子まつりのようす3
6 / 131 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:92
今年度:25641
総数:209577
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市立淀川中学校ホームページ
大阪府警察 安まちアプリの登録はこちら
文部科学省の情報モラル教育教材
配布文書
配布文書一覧
学校評価
R1第1回学校協議会実施報告書
学校安全マップ
平成30年度第3回学校協議会報告書
平成30年度第2回学校協議会報告
運営に関する計画
H31(R1)運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組
H30全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組
「いっしょにのばそう!子どもの学力」(保護者用リーフレット)
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み
平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み
平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み
淀川小学校安全マップ
淀川小学校安全マップ3
淀川小学校安全マップ2
淀川小学校安全マップ1
携帯サイト