卒業式と修了式が終了しました!みんなが次揃うのは、4月8日(火)です!新年度も、さらにパワーアップしてみんなで生江小学校を盛り上げていきましょう!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
11月15日(金)給食献立!
11月13日(水)給食献立!
11月14日(木)給食献立!
3年 おやつについて考えよう!(11/14)
3年 実習生の先生と!(11/15)
高学年部 走り方教室
生江リバティーフェスタ3 11/9
5年生 仲良く遊ぶには、、 11/12
11月12日(火)給食献立!
11月11日(月)給食献立!
2年生おもちゃランド
生江リバティーフェスタ3 11/9
生江リバティーフェスタ2 11/9
生江リバティーフェスタ1 11/9
5年生 自分の歩幅をはかろう!! 11/9
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 慰霊祭 10/26
原爆の子の像と、韓国人犠牲者慰霊碑の前で、慰霊祭を行いました。
学校のみんなが作ったつるやかめをお供えし、平和な世の中を作っていくための学びを深めることを誓いました。
6年生 平和記念公園周辺の散策 10月26日
平和記念公園周辺の散策が始まりました。
1枚目の写真は原爆が投下されたとき、爆心地の真下にあった病院です。
2枚目は有名な原爆ドームです。
6年生 広島の街へ出かけました。10月26日
宿を出発して広島の街へ出ました。
これから平和記念公園へ向かいます。
6年生 退所式 10月26日
宿の方に来ていただき、退所式を行いました。
1日お世話になった宿とお別れです。
6年生 班ごとで朝ごはんを食べてます! 10月26日
朝食の様子です。
15 / 89 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:153
今年度:439
総数:158995
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/18
ジャンプアップ
11/19
6年 こころの劇場
ウリナラ
11/21
ジャンプアップ
生江タイム
人権全校集会
11/22
5時間授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大宮中校区ホームページ
大阪市立大宮中学校
城北小学校
大宮西小学校
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
その他
「大阪市教育振興基本計画」(素案)のパブリック・コメント手続きの実施結果について
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
第2回学校協議会のご案内
学校評価
平成31年度(令和元年度) 「全国学力・学習状況調査」の結果と分析
平成31年度 運営に関する計画
警報発令時の登校
警報発令時の登校について
家庭学習
家庭学習のしおり
家庭学習の手引き
食育だより
食育だより10月号
携帯サイト