本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

9/24 午後の活動その2

 運動場で体育大会の準備が始まっています。
 
 写真上:長椅子やテーブルを運動お嬢まで運んでいます。
 写真中:退場門を設置しています。
 写真下:生徒席のテントは組み立てが簡単なものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 午後の活動その1

 係生徒と3年3組は午後からも活動があります。
 2元中継でお送りします。

 写真上:3年3組の教室です。お弁当を食べています。
 写真中:運動場です。係生徒が集合しています。
     体育大会の準備が始まります。
 写真下;3年3組は社会の授業です。
     憲法の前文の暗唱をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 全校集会その2

○賞状伝達とメダル授与
 陸上部 大阪市秋季総体 男子共通走幅跳   第1位 3年I選手
  〃     〃    男子2・3年三段跳 第1位 3年S選手
  〃     〃    男子2年走幅跳   第1位 2年H選手
○学校長講話
 賞状を伝達して思うこと
 3連休中の地域の活動
 最高の体育大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 全校集会その1

 久しぶりの全校集会、内容は下記のとおりです。

 ○首席・生徒指導主事の先生から
  集団行動の大切さ
 ○賞状伝達
  女子ソフトテニス 1年O選手・T選手  4B1年生大会 準優勝

 
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22 東井高野 敬老大会 その3

 続いて6年生の演奏です。
 最後は5・6年合体しての全員による演奏です。この人数ですので、とても迫力がありました。
 太鼓で景気をつけた後は、プロの歌手の方による歌謡ショーです。
 手拍子したりなじみの曲は一緒に口ずさんだり、の楽しいショーでした。

 皆様いつまでも元気で長生きしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより